専業主婦から女ひとりで創業し、今や社員130名。
組込みシステム開発やお客様のニーズに合わせた様々なITソリューションを提供する、
株式会社プロアシストの生駒京子社長をお尋ねしてのインタビュー。
「IT」という目に見えないものを売っているが、一番大切にしているのは「人」!
当社は、1994年4月に有限会社プロアシストとして私ひとりで創業した会社です。バブルがはじけて、これからこの小さな会社がどうやって世の中に認められ仕事をさせていただくか、そして社員の方に働いていただくかということを考えたとき、会社が大切にしているものや基本的な考え方、つまり大黒柱となるものをブレないように形にしておくことが必要だと感じ、創業当初から、このような経営理念や社是を定めました。
その根本となる考え方として、当社は「IT」という目に見えないものを売っている会社ですが、一番大切にしているのは「人」です。社員が働きたいと思う会社でなければ、会社の成長はないと考えています。
おかげ様で、現在18期目を向かえ、130名の仲間とともに毎日楽しくお仕事をさせていただいています。
[掲載記事概要]

