 
         居眠りウォッチャーとスマートフォン*¹をBluetoothで接続すると、居眠りウォッチャーで感知した情報(感知内容/位置情報/日時)をロケ探管理者へ通知することができます。 ※1 ロケ探アプリケーションのインストールが必須となります。
 
               
 
                 
 
                  ロケ探の管理画面では、感知内容/位置情報/日時を一目で確認できるので、危険感知情報が届いたらすぐに対応ができます。感知情報の通知がきた場合は、管理者画面に表示される「おしらせ通知画面」が点滅し、リアルタイムで確認することができます。また、CSVで出力ができるので、安全指導の資料としても活用することができます。
 
 
 
        | カメラ | 赤外線対応CMOSセンサー | サイズ | 本体	約89(W)×22(H)×65(D)mm カメラ 約34(W)×30(H)×40(D)mm | 
| 検出範囲 | 70±10cm(カメラから顔までの範囲) 水平:-30°~30° 垂直:-15°~20° | 重量 | 本体	約71g カメラ 約58g(ケーブル含む) | 
| 音量 | オフ/1~4段階 | 作動温度範囲 | -30℃~70℃ | 
| 検出感度 | 1~3段階 | 保証期間 | 1年間 |