社員インタビュー
INTERVIEW03
ソリューション事業本部システム開発
工場で使用するWEBシステムの開発
プロアシストを選んだ理由を教えてください
選考の中に「職場実習」があり、その時の社内や社員の雰囲気が良かったことと、入社後の研修が充実していたので、プロアシストを選びました。
また、プロアシストの創業者が大学の先輩であるということから、ご縁も感じ入社しました。
プロアシストのいいところを教えてください
年齢が離れている方でも話しやすく、質問や相談をしたら、親身に聞いてくれます。また、有給が取りやすいところもいいところだと思います。
入社してから感じたギャップについて教えてください
いいところと被ってしまいますが、上司や先輩との親しみやすさが良いギャップだと思いました。
良くないギャップを挙げるなら、28Fにオフィスがあるためエレベーターが中々来ないことですかね。
仕事をしていて楽しいと感じるときはありますか
お客様との打合せで、分かりやすい説明ができ、理解していただけたときに、自分の成長を実感し、嬉しく感じます。
また、直接目にする機会は少ないですが、自分が開発したものが、世の中で役に立っていると思うとやりがいを感じます。
プロアシストはどんな社風ですか
話しやすい雰囲気の中、責任もありますが、いい意味で自由な会社だと思います。個人的にですが、私は人間関係のストレスなしで働けています。
就活の軸を決め、譲れる部分と譲れない部分を持つことが大切だと思います。
また、職場実習のような機会があれば、ぜひ積極的に参加してみてください。社内の雰囲気をより知ることができます。