社員インタビュー
2020年入社 Tさん 女性
ソリューション事業本部システム開発
卒業学部:生活環境系
生産管理系の業務アプリやWEBアプリを開発
プロアシストを選んだ理由を教えてください
私は、女性が活躍している会社と思い、プロアシストを選びました。私の面接のときは、毎回女性の方がいて、印象的だったのを覚えています。また、会社からの景色も魅力的に感じました。
プロアシストのいいところを教えてください
未経験でも一から勉強して仕事ができることが良い点だと思います。私は、大学でプログラミングなどのITの勉強をしてこなかったのですが、現在は生産管理系の業務アプリやWEBアプリを作ることができています。
入社してから感じたギャップについて教えてください
私は、一人でする仕事というよりもチームで仕事をすることが多く、人との関りが多いと感じました。また、仕事によっては理系より文系の方が向いていることもあると感じました。例えば数字より英語力(プログラミング)や国語力(説明時の言語化能力)を活用する場面では、文系の方も活躍できるところです。
仕事をしていて楽しいと感じるときはありますか
業務系のアプリ開発やC#やHTML、javascriptなどのプログラミング言語について、新しい知識が増え、理解していくとき、楽しいと感じます。
プロアシストはどんな社風ですか
自分のペースで働ける会社だと思います。 残業時間も少なく、ワークライフバランスが取れる会社です。
私は色々と考えるより、入社してからどうにでもなるというか、入社してからの方が大事だと思います。
まずは、やりたいことを見つける、今やりたいことがない人でも何とかなります。皆さん頑張ってください。